こんちは!
正井です!
今回は
【歴代得点王】
その後の経歴!
です。
中学世代の大会で得点王を獲得した選手はどこの選手でその後はどのチームに活躍の場を移し、現在はどこでプレーしているのか調べてみました。
2005年の得点王からです。
それではどうぞー!
■2022
渡辺隼人(神戸U15)・神戸U18
■2021
山崎遥稀(鳥栖U15)・鳥栖U18
増田陽太(FC多摩)・川崎U18
■2020
中止
■2019
池田怜央(MIOびわこ)・G大阪ユース→びわこスポーツ成蹊大
■2018
水谷優佑(千里丘FC)・関大一→関西大
■2017
田中禅(鳥栖U15)・鳥栖U18→明治大
佐藤聡史(鳥栖U15)・東福岡→国士舘大
堀井真海(浦和JY)・浦和ユース→立正大
津久井匠海(クマガヤSC)・マリノスユース→マリノス→ライン
■2016
宮城天(川崎U15)・川崎U18→川崎→富山→川崎→長崎→山形
■2015
棚橋尭士(マリノスJY)・マリノスユース→国士舘大→徳島
■2014
鈴木魁人(清水JY)・清水ユース→東京学芸大→岩手→VONDS市原
■2013
中村駿太(柏U15)・柏U18→青森山田→山形→群馬→讃岐→セントジョージセインツ
小西雄大(G大阪JY)・G大阪ユース→徳島→山形
■2012
宮森祐希(G大阪JY)・G大阪ユース→びわこ成蹊スポーツ大
■2011
北川航也(清水JY)・清水ユース→清水→SKラピードウィーン
■2010
國分将(札幌U15)・札幌U18→近畿大→八戸→秋田→八戸
武颯(マリノス追浜)・マリノスユース→早稲田大→福島→富山→
海野智貴(清水JY)・清水ユース
■2009
南野拓実(C大阪U15)・C大阪U18→C大阪→ザルツブルク
■2008
小谷光毅(G大阪JY)・G大阪ユース→明治大→ヴォルフラーツ
■2007
宮吉拓実(京都U15)・京都U18→京都→富山→京都→広島→
■2006
宇佐美貴史(G大阪JY)・G大阪ユース→G大阪→バイエルン→
■2005
齋藤学(マリノスJY)・マリノスユース→マリノス→川崎→名古

齋藤学、宇佐美貴史、南野拓実など後の日本代表選手がズラッと。そしてほとんどの選手がプロになっていますね。これからの得点王にも期待です。それではまたー!
【U-15日本代表】メンバーの進路先!2021メンバーどこに?!

2021【タウンクラブ・中体連キャンプ】メンバーの進路先!

クラブユース選手権U15【過去10大会・ベスト8進出回数】ランキング!

2021 U15.U16日本代表・街クラブ・中体連選手

2018【神奈川3種対抗戦】クラブチーム選抜メンバー進路先!

2023年【Jリーグ内定選手】

2022年 高校・ユース選手【大学進路先】

クラブユース選手権U15【過去10大会・ベスト16進出回数】ランキング!

クラブユース選手権U15【歴代関西代表】ベスト8以上のチームも記載!

2022 クラブユース選手権U15【出場全チームのリーグ現順位】

日本クラブユース選手権U-15【歴代関東代表チーム】ベスト8以上の成績も含めてどうぞ!

2018【浦和レッズJY】全国3位メンバー進路先!

2019 クラブユース選手権U15【MIOびわこ滋賀】メンバーの進路先!

2018 クラブユース選手権U15【東松山ぺレーニア】メンバー進路先

2018 ガンバ大阪門真・メンバー進路先

【トッカーノ・進路先】2018クラブユース選手権U15・ラウンド32メンバー!

2018 全国ベスト8【S.T.FC】メンバー進路先!

【東京武蔵野シティU15】2019 クラブユース選手権U15・メンバーの進路先!

2021 全中準優勝【青森山田中】メンバーは県内出身?県外出身?

日本クラブユース選手権U18【街クラブチーム】過去15年全成績!

2021年クラブユース選手権U-18【3種街クラブ出身数】ランキング!

YouTube