こんちは!
正井です!
今回は
【東京・神奈川】
歴代出場校と結果!
です。
今年も代表校が続々と決まっております。関東高校サッカー大会
ということで、2013〜2022年の出場校と結果、そして2023の出場校を調べてみました。
東京・神奈川編です。
まず、関東大会とは1都7県から上位2校ずつ計16校が出場。
都県予選の1位はAグループ、2位はBグループでの戦い。
16校を2グループに分けるということで1グループ、8校しかないので、1回戦、準決勝、決勝となります。
(↓出場表記の上がAグループ、下がBグループ。グループ毎の結果で表記です。)
それではどうぞー!
【東京都】
■2023
A・修徳・優勝
B・実践学園・優勝
■2022
A・成立学園・初戦敗退
B・駒澤大高・準決勝敗退
■2021
A・実践学園・初戦敗退
B・國學院久我山・準決勝敗退
■2020
中止
■2019
A・國學院久我山・優勝
B・都立東久留米総合・初戦敗退
■2018
A・関東第一・初戦敗退
B・駿台学園・準優勝
■2017
A・関東第一・初戦敗退
B・実践学園・準決勝敗退
■2016
A・駒澤大高・優勝
B・成立学園・初戦敗退
■2015
A・関東第一・初戦敗退
B・國學院久我山・初戦敗退
■2014
A・都立駒場・優勝
B・駒澤大高・準優勝
■2013
A・都立東久留米総合・初戦敗退
B・帝京・優勝
【神奈川県】
■2023
A・湘南工大附・準決勝敗退
B・日大藤沢・準優勝
■2022
A・桐光学園・準優勝
B・日大藤沢・初戦敗退
■2021
A・日大藤沢・初戦敗退
B・桐光学園・準決勝敗退
■2020
中止
■2019
A・日大藤沢・準決勝敗退
B・湘南工科大附・優勝
■2018
A・東海大相模・準決勝敗退
B・三浦学苑・初戦敗退
■2017
A・三浦学苑・準優勝
B・座間・初戦敗退
■2016
A・日大藤沢・準決勝敗退
B・慶應義塾・初戦敗退
■2015
A・日大藤沢・優勝
B・厚木北・初戦敗退
■2014
A・麻布大附・初戦敗退
B・三浦学苑・初戦敗退
■2013
A・川和・優勝
B・日大藤沢・準優勝

2023は修徳、実践学園の東京勢が優勝!神奈川も日大藤沢が準優勝。東京神奈川どちらもコンスタントに結果を出してますね。それではまたー!
2023年【Jリーグ内定選手】

YouTube
2022年【Jリーグ内定】ユースからトップ昇格選手!

2022 高校・ユース選手【大学進路先】
2017 インターハイサッカー 準優勝【日大藤沢】メンバー進路先

2015 高校サッカー選手権・準優勝【國學院久我山】メンバー進路先

2019 高校サッカー選手権【昌平】メンバー進路先!

2018 クラブユース選手権U18・準優勝 【大宮アルディージャユース】 メンバー進路先!

2021 高校サッカー選手権大会【3種・関東チーム出身数】ランキング

2021 高校サッカー選手権大会【複数校に輩出している3種チーム】

2021 高校サッカー選手権大会【部員数】ランキング!

2021年高校サッカー選手権・東京予選【3種出身数】どこのクラブチーム出身が多いのか?!

2020 高校サッカー選手権大会・東京予選【部員数】ランキング

【高校サッカー選手権】2020神奈川決勝・桐光学園vs桐蔭学園・過去対戦成績

高円宮プレミアリーグU18・所属チームはその年の選手権に出てる?

インターハーサッカー【過去20年・都道府県ベスト8進出回数】1位は関東!7県が20年進出無し!

インターハイサッカー【開催地の出場チーム歴代成績】ホームの利はあるのか?!

Jリーグのユース監督は誰がやっている?

2022 Jリーグ【監督年齢】一番若いのは?ベテランは?

2022 Jリーグ監督【出身高校】高校時代はどのチームに所属していたのか?!

FC東京むさし・メンバー進路先

コメント
[…] 関東高校サッカー大会【東京・神奈川】歴代出場校と結果!こんちは! 正井です! 今回は 関東高校サッカー大会 【東京・神奈川】 歴代出場校と結果! です。 今年も代表校が続々と決 […]
[…] 関東高校サッカー大会【東京・神奈川】歴代出場校と結果!こんちは! 正井です! 今回は 関東高校サッカー大会 【東京・神奈川】 歴代出場校と結果! です。 今年も代表校が続々と決 […]