こんちは!
正井です!
今回は
【部員数】
ランキング!
です。
たまには野球を。
野球で全国大会に出場する高校の部員数を調べてランキングしてみました。
サッカーと比べてどうなのか?!
それではどうぞー!
1位 八戸学院光星/174人
2位 佐久長聖/148人
3位 明徳義塾/134人
4位 興南/119人
5位 日本文理/115人
6位 聖光学院/110人
7位 鶴岡東/105人
8位 近江/104人
9位 明秀日立/102人
9位 市立船橋/102人
11位 札幌大谷/99人
12位 敦賀気比/96人
13位 一関学院/95人
13位 明豊/95人
15位 三重/93人
16位 山梨学院/92人
17位 県立岐阜商/88人
18位 聖望学園/86人
19位 仙台育英/82人
20位 国学院栃木/81人
21位 海星/79人
22位 日大藤沢/78人
23位 星稜/77人
23位 天理/77人
23位 盈進/77人
26位 旭川大高/75人
27位 日大三/74人
27位 下関国際/74人
29位 樹徳/73人
29位 高松商/73人
29位 鹿児島実/73人
32位 横浜/71人
33位 九州学院/70人
34位 高岡商/68人
35位 創志学園/66人
36位 二松学舎大付/65人
36位 社/65人
38位 大阪桐蔭/64人
39位 京都国際/62人
39位 九国大付/62人
41位 愛工大名電/57人
42位 鳴門/54人
43位 能代松陽/52人
44位 鳥取商/50人
44位 富島/50人
46位 帝京五/43人
47位 智弁和歌山/40人
48位 有田工/39人
49位 浜田/37人

1位は174人の光星学院。サッカーインハイの1位は249人なので70人近くサッカーが多い結果に。サッカーの方でいうと174人は8位。一番少ないのが浜田の37人。サッカーで一番少ないのが52人。こちらもサッカーの方が少し多かったです。それではまたー!
2022 インターハイサッカー男子【部員数】ランキング!

2022 インターハイサッカー男子 【優秀選手】出身3種チームも記載

インターハイサッカー【ベスト4進出チーム】シードか?ノーシードか?過酷な真夏のインハイはどっちが良い?

インターハイサッカー男子【決勝・観客数】過去10年で一番入ったのは?!

【帝京】【前橋育英】インターハイ過去10年成績!

インターハイサッカー【開催地の出場チーム歴代成績】ホームの利はあるのか?!

2023年【Jリーグ内定選手】

2022年 高校・ユース選手【大学進路先】

2022年【Jリーグ内定】ユースからトップ昇格選手!

2022 インターハイサッカー男子【3種街クラブ出身数】ランキング!

2022 インハイ・クラセンU18【個性的な名前の選手】

2022 インターハイサッカー男子【3種・複数校に輩出チーム】ランキング!

インターハイサッカー男子【決勝・観客数】過去10年で一番入ったのは?!

インターハイ得点王は優勝・準優勝チームから出てる??歴代で見てみました。

2022 インターハイサッカー男子【平均身長】ランキング!

2022 インターハイサッカー【Jリーグアカデミー出身数】ランキング!

2022 インターハイサッカー男子【平均体重】ランキング!ガタイのいい高校は?!

2022 関東大学サッカーリーグ【高身長選手】ランキング!

2022 インターハイサッカー男子【監督年齢】ランキング!

インターハーサッカー【過去20年・都道府県ベスト8進出回数】1位は関東!7県が20年進出無し!

2017 インターハイサッカー 準優勝【日大藤沢】メンバー進路先

2019 静岡学園高・メンバー進路先

2018 青森山田高・メンバー進路先

2016 市立船橋メンバー・進路先

2018 高校サッカー選手権【大津】メンバーの進路先!

【矢板中央・進路先】2019高校サッカー選手権ベスト4メンバー!

2019 高校サッカー選手権【昌平】メンバー進路先!

【青森山田】2軍3軍4軍も強い!近年のリーグ成績で見てみた!

2022【東京都サッカーリーグU18・1部.2部】3種クラブチーム出身数

2022 東京都サッカーリーグU18【3部・4部】3種クラブユース出身数

2019【U-15日本代表選手】進路・どこのユース、高校に進学したのか

オリンピックサッカー男子【歴代バックアップメンバー】後のA代表も続々と!

ビーチサッカー日本代表・出身高校は?サッカー名門校は多いのか?

パリ五輪世代【U21日本代表候補メンバー】経歴

YouTube