こんちは!
正井です!
今回は
大学出身数
ランキング!
です。
今年も開幕しましたJFL
J1リーグをトップとしてJ2・J3・そしてJFLと、上から4つ目の4部リーグ当たります。
最近ではカズこと、三浦知良選手が移籍したリーグでも話題ですね。
そのJFL登録選手は、どこの大学出身が多いのか調べてみました!
2人以上輩出を記載。
それではどうぞー!
1位・16人
流通経済大
2位・15人
鹿屋体育大
3位・14人
阪南大
4位・13人
早稲田大
国士舘大
6位・12人
中央大
関西大
8位・11人
明治大
大阪体育大
10位・10人
駒澤大
11位・9人
桐蔭横浜大
立命館大
福岡大
14位・8人
拓殖大
中京大
16位・7人
順天堂大
専修大
東海学園大
びわこ成蹊スポーツ大
近畿大
京都産業大
22位・6人
仙台大
東京学芸大
日本体育大
東洋大
大阪学院大
IPU環太平洋大
28位・5人
法政大
産業能率大
九州産業大
31位・4人
東京国際大
筑波大
慶應義塾大
34位・3人
関東学院大
立正大
朝鮮大
上武大
北陸大
四日市大
静岡産業大
愛知学院大
関西学院大
大阪産業大
徳山大
日本文理大
46位・2人
札幌大
東海大
江戸川大
立教大
日本大
城西国際大
明海大
桃山学院大
同志社大
福山大
宮崎産業経営大
九州保健福祉大

1位は流通経済大!前回ブログのJFLの2種出身数ランキングでも流通経済大柏が1位でした!さすが!それではまたー!
2022【JFL】2種出身数ランキング!

2022 高校・ユース選手【大学進路先】
2022 Jリーグ監督【出身高校】高校時代はどこでプレー?!

2022 Jリーグ【小兵選手】1番低いのは?

2022 J1リーグ【高体連出身】ランキング
2022・【J2リーグ】高体連出身ランキング

2022 J1リーグ【推定年俸】ランキング

2022 J1リーグ【高身長選手】1番は何センチ?

2021 高校サッカー選手権【優秀選手37人・経歴】

4年前の選手権優秀選手は大学経由で何人プロに?

2019 静岡学園高・メンバー進路先

2018 青森山田高・メンバー進路先

2016 市立船橋メンバー・進路先
