こんちは!
正井です!
今回は
2種出身数
ランキング
です。
今年も閉幕しましたJFL
J1リーグをトップとしてJ2・J3・そしてJFLと、上から4つ目の4部リーグ当たります。
最近ではカズこと、三浦知良選手が移籍したリーグでも話題ですね。
そのJFL登録選手の高校時代はどこのチームに所属していたのか調べてみました!
2人以上輩出を記載。
それではどうぞー!
1位・13人
流通経済大柏
2位・10人
興国
神戸U18
4位・8人
青森山田
市立船橋
磐田U18
7位・7人
四日市中央工
京都U18
G大阪ユース
東福岡
11位・6人
FC東京U18
横浜FMユース
浜松開誠館
C大阪U18
広島ユース
16位・5人
浦和ユース
前橋育英
鹿島ユース
桐蔭学園
鹿島学園
帝京長岡
東山
履正社
日章学園
25位・4人
東京Vユース
湘南U18
帝京
矢板中央
桐生第一
國學院久我山
静岡学園
初芝橋本
立正大淞南
大津
熊本ユース
鳥栖U18
東海大五
38位・3人
聖和学園
柏U18
東京朝鮮
成立学園
星稜
東海学園
清水ユース
名古屋U18
三重
神戸弘陵
滝川第二
近大付
香里ヌヴェール
野洲
米子北
愛媛U18
作陽
福岡U18
鹿児島城西
熊本国府
長崎総科附
59位・2人
尚志
JFA福島
塩釜FC
大谷室蘭
三菱養和
川崎U18
東久留米総合
千葉U18
桐光学園
武南
正智深谷
横浜FCユース
西武台
町田ユース
横浜創英
関東第一
三浦学苑
中央学院
新潟U18
中京
清明学院
アサンプション
鳥取U18
広島観音
大社
神村学園
九国大付

85チームありました!1位は流通経済大柏!どのカテゴリーでも輩出数上位に顔を出してきますね。さすがです!それではまたー!
2022 高校・ユース選手【大学進路先】
2017 高校サッカー選手権・準優勝【流通経済大柏】メンバーの進路先

2017 インターハイサッカー 準優勝【日大藤沢】メンバー進路先

2019 帝京長岡・メンバー進路先

2022 Jリーグ監督【出身高校】高校時代はどこでプレー?!

メニコンカップU15・過去出場メンバー現在のプロ

2020 全日本U12・準優勝【ジェフ千葉U12】メンバー進路先!

2018 全日本少年サッカー大会 準優勝【大阪市ジュネッス】メンバーの進路先!

【江南南SS】2018全日本U12・ベスト8メンバーの進路先!

【府中新町FC】2016全日本U12サッカー大会・3位メンバー進路先!

2020 全国小学サッカー大会・優勝【トリアネーロ町田】メンバー進路先

【レジスタ】2021全日本U12サッカー大会・優勝メンバーの進路先!

2015 全日本少年サッカー大会・優勝【レジスタFC】メンバーの進路先

2017 全日本少年サッカー大会・優勝【セレッソ大阪U12】メンバー進路先

【アビスパ福岡U12】2018全日本U12・ベスト4メンバー進路先!

【ベガルタ仙台Jr】2019.全日本U12・3位メンバー進路先!

2022 Jリーグ【小兵選手】1番低いのは?

2022 J1リーグ【高体連出身】ランキング
2022・【J2リーグ】高体連出身ランキング

2022 J1リーグ【推定年俸】ランキング

2022 J1リーグ【高身長選手】1番は何センチ?

2021 高校サッカー選手権【優秀選手37人・経歴】

4年前の選手権優秀選手は大学経由で何人プロに?

2019 静岡学園高・メンバー進路先

2018 青森山田高・メンバー進路先

2016 市立船橋メンバー・進路先

2022【Jリーグ内定選手】
