こんちは!
正井です!
今回は
【群馬・山梨】
歴代出場校と結果!
です。
今年も代表校が続々と決まっております。関東高校サッカー大会
ということで、2013〜2022年の出場校と結果、そして2023の出場校を調べてみました。
群馬・山梨編です。
まず、関東大会とは1都7県から上位2校ずつ計16校が出場。
都県予選の1位はAグループ、2位はBグループでの戦い。
16校を2グループに分けるということで1グループ、8校しかないので、1回戦、準決勝、決勝となります。
(↓出場表記の上がAグループ、下がBグループ。グループ毎の結果で表記です。)
それではどうぞー!
【群馬県】
■2023
A・前橋商
B・伊勢崎工
■2022
A・桐生第一・初戦敗退
B・前橋育英・優勝
■2021
A・前橋育英・準決勝敗退
B・桐生第一・優勝
■2020
中止
■2019
A・前橋育英・準決勝敗退
B・桐生第一・初戦敗退
■2018
A・前橋育英・優勝
B・桐生第一・優勝
■2017
A・前橋商・初戦敗退
B・前橋育英・優勝
■2016
A・前橋商・初戦敗退
B・高崎経済大附・準決勝敗退
■2015
A・前橋商・準決勝敗退
B・桐生第一・準決勝敗退
■2014
A・前橋・初戦敗退
B・常磐・準決勝敗退
■2013
A・前橋商・準決勝敗退
B・桐生第一・準決勝敗退
【山梨県】
■2023
A・山梨学院
B・帝京第三
■2022
A・山梨学院・準決勝敗退
B・韮崎・初戦敗退
■2021
A・山梨学院・初戦敗退
B・韮崎・準優勝
■2020
中止
■2019
A・韮崎・準優勝
B・日本航空・準決勝敗退
■2018
A・帝京第三・準決勝敗退
B・東海大甲府・準決勝敗退
■2017
A・日本航空・準決勝敗退
B・北杜・初戦敗退
■2016
A・日本航空・準決勝敗退
B・山梨学院・初戦敗退
■2015
A・帝京三・準決勝敗退
B・山梨学院・準決勝敗退
■2014
A・韮崎・初戦敗退
B・甲府城西・初戦敗退
■2013
A・山梨学院・初戦敗退
B・日本航空・初戦敗退

群馬は近年優勝多めですね。2023年はいかに?!それではまたー!
関東高校サッカー大会【茨城・千葉】歴代出場校と結果!

関東高校サッカー大会【栃木・埼玉】歴代出場校と結果!

関東高校サッカー大会【東京・神奈川】歴代出場校と結果!

2022 高校・ユース選手【大学進路先】
2023年【Jリーグ内定選手】

2021【U-15日本代表】メンバーの進路先!

トッカーノ・進路先

S.T.FC・メンバー進路先

FC多摩・進路先

Forza’02・進路先

2021 高校サッカー選手権ベスト16進出チーム【2軍のリーグ成績】

2015 高校サッカー選手権・準優勝【國學院久我山】メンバー進路先

Jリーグのユース監督は誰がやっている?

2017 高校サッカー選手権・準優勝【流通経済大柏】メンバーの進路先

2017 インターハイサッカー 準優勝【日大藤沢】メンバー進路先

2017年高校サッカー選手権・優勝【前橋育英】メンバーの進路先!

【矢板中央・進路先】2019高校サッカー選手権ベスト4メンバー!

2019 高校サッカー選手権【昌平】メンバー進路先!

4年前の選手権優秀選手は大学経由で何人プロに?

2018 クラブユース選手権U15【前橋FC】メンバーの進路先

2018 クラブユース選手権U15【東松山ぺレーニア】メンバー進路先

【LAVIDA】どのくらい昌平に進む?!2019全国メンバーの進路先で見てみた!

YouTube