こんちは!
正井です!
今回は
東京予選
【部員数】
ランキング
です。
今年も始まっております、高校サッカー選手権の都道府県予選
その東京2次予選進出63校の部員数を多い順にランキングしてみました!
プログラム参照です。
一番多いのは何人で、どのチームなのか?!
それではどうぞー!
1位 國學院久我山/212人
2位 都立東久留米総合/200人
2位 駒澤大高/200人
4位 実践学園/190人
5位 東海大高輪台/178人
6位 国士舘/168人
7位 修徳/150人
8位 駿台学園/149人
9位 都立駒場/140人
9位 日体大荏原/140人
11位 多摩大目黒/137人
12位 日大豊山/132人
13位 東京実/130人
14位 大森学園/127人
14位 都立国分寺/127人
14位 成立学園/127人
17位 保善/125人
18位 早大学院/124人
19位 目白研心/110人
20位 東京成徳/106人
21位 関東第一/105人
22位 大成/104人
23位 都立葛飾野/101人
24位 帝京/99人
25位 都立石神井/93人
26位 都立東大和南/92人
27位 東京/88人
28位 都立高島/85人
28位 都立狛江/85人
30位 都立保谷/83人
31位 東海大菅生/80人
32位 城北/79人
33位 明治大明治/78人
34位 日本学園/77人
34位 早稲田実/77人
36位 日大鶴ヶ丘/75人
37位 日大三/75人
38位 明星学園/74人
38位 都立日野台/74人
40位 堀越/73人
41位 暁星/70人
41位 拓殖大一/70人
43位 東京都市大付/69人
44位 駒込/66人
45位 都立国立/60人
45位 法政大高/60人
47位 創価/58人
48位 明法/55人
49位 かえつ有明/50人
49位 青山学院/50人
51位 青稜/48人
52位 武蔵/47人
53位 都立久留米西/45人
54位 目黒日大/44人
55位 都立三鷹中等教育/42人
55位 都立片倉/42人
55位 成城学園/42人
58位 東京農大一/40人
58位 都立野津田/40人
60位 東京朝鮮/37人
61位 都立小川/30人
62位 都立青山/27人
明大中野/不明

1位は去年の代表校國學院久我山で212人。200人越えが3チームも。多いですね。そして1番少なかったのが都立青山27人でした。それではまたー!
2020【ストライカーキャンプU14】メンバーの進路先!

YouTube
2023 Jリーグ 【大学出身】ランキング!近年大学出身選手が活躍!どこの大学が多い?

2023 Jリーグ 【2種・ユース出身数】ランキング!どこのJユース出身が多いのか?!

2023 Jリーグ 【高体連出身数】ランキング!名門校が多いのか?!

【U-15日本代表】メンバーの進路先!2021メンバーどこに?!

2019【ナショナルGKキャンプ】メンバーの進路先

2023 Jリーグ 【大学出身】ランキング!近年大学出身選手が活躍!どこの大学が多い?

2023 Jリーグ 【2種・ユース出身数】ランキング!どこのJユース出身が多いのか?!

2023 Jリーグ 【高体連出身数】ランキング!名門校が多いのか?!

【青森山田】2軍3軍4軍も強い!近年のリーグ成績で見てみた!

4年前の2017高校サッカー選手権・優秀選手は大学経由で何人プロになってる?

2011【U-17W杯ベスト8】日本代表メンバーの現在は?南野、中島翔哉など!

2021【タウンクラブ・中体連キャンプ】メンバーの進路先!

2019天皇杯3回戦 ガンバ大阪を2-0で破った 【法政大】 メンバーの現在!

【明治大】2019リーグ・総理大臣杯・インカレ・優勝メンバーの進路先!

2021 関東U16トレセンキャンプ【メンバー52人の現在所属チームと出身3種】

2021 U15.U16日本代表・街クラブ・中体連選手

2019【U-15日本代表選手】進路・どこのユース、高校に進学したのか

2020年【U-18日本代表メンバーの進路】現在はどこでプレーしているのか?!

【市立船橋 vs 流通経済大柏】過去の対戦成績!どちらが勝ち越しているのか?!

オリンピックサッカー男子【歴代バックアップメンバー】後のA代表も続々と!
