こんちは!
正井です!
今回は
【平均体重】
ランキング!
です。
2023年関東大学サッカーリーグが開幕しました!
1部12・2部12・3部12と36チームが所属してます。
その36チームの平均体重を重い順にランキングしました!
開幕時点の登録選手です。
それではどうぞー!
1位 明治大/72.3kg(1部)
2位 関東学院大/72.2kg(2部)
3位 法政大/72.0kg(1部)
4位 駒澤大/71.8kg(2部)
5位 立正大/71.5kg(2部)
6位 東洋大/71.4kg(1部)
7位 筑波大/71.0kg(1部)
7位 日本体育大/71.0kg(2部)
9位 順天堂大/70.8kg(2部)
9位 作新学院大/70.8kg(2部)
11位 国士舘大/70.6kg(1部)
12位 東京国際大/70.5kg(1部)
13位 東海大/70.2kg(1部)
14位 専修大/69.6kg(3部)
15位 流通経済大/69.0kg(1部)
16位 拓殖大/68.8kg(1部)
17位 産業能率大/68.6kg(2部)
17位 城西大/68.6kg(3部)
19位 中央大/68.4kg(1部)
19位 山梨学院大/68.4kg(2部)
21位 東京経済大/68.3kg(3部)
22位 桐蔭横浜大/68.2kg(1部)
22位 明治学院大/68.2kg(3部)
22位 神奈川大/68.2kg(3部)
25位 慶應義塾大/68.0kg(3部)
26位 日本大/67.7kg(1部)
26位 立教大/67.7kg(2部)
26位 國學院大/67.7kg(3部)
29位 亜細亜大/66.9kg(2部)
29位 中央学院大/66.9kg(3部)
31位 早稲田大/66.8kg(2部)
31位 東京農業大/66.8kg(3部)
33位 共栄大/66.5kg(3部)
34位 東京学芸大/66.4kg(3部)
35位 青山学院大/65.1kg(2部)
36位 平成国際大/64.6kg(3部)

1位は強豪明治大学でした!2位は2部の関東学院大!意外でした。10位までは1部が4チーム、2部が6チームと、2部の方が多い結果となりました。それではまたー!
【U-15日本代表】メンバーの進路先!2021メンバーどこに?!

GKの平均身長【欧州4大リーグとJリーグの比較】Jリーグは高い?低い?

YouTube
2019【ナショナルGKキャンプ】メンバーの進路先

2018 クラブユース選手権U15【マリノス追浜】メンバー進路先

2018 クラブユース選手権U15【前橋FC】メンバーの進路先

2018 クラブユース選手権U15【東京ヴェルディJY】

2019高円宮杯U15【Forza′02】ベスト8メンバーの進路先

FC多摩・進路先

GRANDE・進路先

【トッカーノ・進路先】2018クラブユース選手権U15・ラウンド32メンバー!

2018 全国ベスト8【S.T.FC】メンバー進路先!

2018 クラブユース選手権U15【三菱養和巣鴨】メンバーの進路先!

2022 TリーグU18【高身長選手】ランキング!

2018【川崎フロンターレU15】全国3位のメンバー進路先!

2018【浦和レッズJY】全国3位メンバー進路先!

【鹿島アントラーズつくば】2019クラセンU15・ベスト8メンバーの進路先!

【江南南SS】2018全日本U12・ベスト8メンバーの進路先!

2015 全日本少年サッカー大会・優勝【レジスタFC】メンバーの進路先

【青森山田】2軍3軍4軍も強い!近年のリーグ成績で見てみた!

高円宮杯プレミアリーグU18【歴代プレーオフ進出回数が多いチームは?】

インターハイ得点王は優勝チームから出てる?歴代で見てみました。

高円宮プレミアリーグU18・所属チームはその年の選手権に出てる?

オリンピックサッカー男子【歴代バックアップメンバー】後のA代表も続々と!

カタールW杯アジア最終予選日本代表メンバーの【選手権最高成績】
