こんちは!
正井です!
今回は
【2種出身数】
ランキング!
です。
夏の大学サッカーの全国大会。
今年は宮城と岩手で開催されております。
その出場チーム24校の登録選手の2種出身を調べどこのチームが多いのかランキングしてみました!
ユースか?高校か?
5人以上輩出チームを記載!
それではどうぞー!
1位 青森山田/20人
2位 興國/14人
2位 神村学園/14人
4位 大津/13人
5位 FC東京U18/12人
6位 G大阪ユース/11人
6位 大分U18/11人
8位 磐田U18/10人
8位 静岡学園/10人
10位 尚志/9人
10位 横浜FMユース/9人
10位 立正大淞南/9人
10位 鳥栖U18/9人
14位 札幌U18/8人
14位 柏U18/8人
14位 清水ユース/8人
14位 名古屋U18/8人
14位 C大阪U18/8人
14位 日章学園/8人
14位 熊本ユース/8人
14位 東福岡/8人
14位 鹿児島城西/8人
23位 市立船橋/7人
23位 新潟U18/7人
23位 神戸弘陵/7人
23位 阪南大高/7人
23位 長崎U18/7人
28位 仙台ユース/6人
28位 浦和ユース/6人
28位 横浜FCユース/6人
28位 三菱養和ユース/6人
28位 帝京/6人
28位 川崎U18/6人
28位 前橋育英/6人
28位 浜松開誠館/6人
28位 藤枝東/6人
28位 清水桜が丘/6人
28位 京都U18/6人
28位 高川学園/6人
40位 鹿島ユース/5人
40位 中央学院/5人
40位 日大藤沢/5人
40位 國學院久我山/5人
40位 富山一/5人
40位 帝京長岡/5人
40位 鵬学園/5人
40位 大阪桐蔭/5人
40位 大分/5人

1位は青森山田!6人差をつけダントツ!ユースで1番多いかったのはFC東京U18でした。それではまたー!
2023年【Jリーグ内定選手】

2016 市立船橋メンバー・進路先

市船 vs 流経大柏・どちらが勝ち越している?

YouTube
2018 高校サッカー選手権【大津】メンバーの進路先!

2019 静岡学園高・メンバー進路先

2018 青森山田高・メンバー進路先

U-18日本代表【2021メンバーの進路先】

日本クラブユース選手権U-15【歴代関東代表チーム】ベスト8以上の成績も含めてどうぞ!

日本クラブユースサッカー選手権U-18【歴代得点王の現在】

日本クラブユース選手権U18【街クラブチーム】過去15年全成績!

2021 高校サッカー選手権【優秀選手37人・経歴】

2017年高校サッカー選手権・優勝【前橋育英】メンバーの進路先!

2021年クラブユース選手権U-18【3種街クラブ出身数】ランキング!

FC多摩・進路先

GRANDE・進路先

高円宮プレミアリーグU18【EAST開幕戦・入場者数】過去5年ランキング!全25試合も記載!

Jリーグのユース監督は誰がやっている?

【過去5年・Jユースからトップ昇格数ランキング】

2021年Jリーグ【3種→2種ルート】ランキング!

2022 Jリーグ内定選手

2018 クラブユース選手権U18・準優勝 【大宮アルディージャユース】 メンバー進路先!

2017 クラブユース選手権U18・優勝【FC東京U18】メンバー進路先!

2018 クラブユース選手権U18・優勝【清水エスパルスユース】メンバー進路先!
