こんちは!
正井です!
高円宮杯プレミアリーグU18
開幕戦・観客数
ランキング
です。
2020年はコロナで中止。2021年、2022年は無観客ということで
2015年〜2019年の5年の開幕戦入場者数の全てを。
そして入場者数の多い試合ベスト5は、出場していた主な選手も記載しています。
グラウンドの大きさの違いなどありますが参考程度に。
それではどうぞー!
1位【1400人】
2017・ヤンマースタジアム長居
阪南大高 1−1 サンフレッチェ広島
主な出場選手
大迫敬介(広島)
川井歩(山形)
川村拓夢(広島)
仙波大志(岡山)
松本大弥(広島)
2位【1306人】
2018・味スタ西
FC東京 0−4 青森山田
主な出場選手
飯田雅浩(東京ヴェルディ)
檀崎竜孔(マザーウェル)
バスケスバイロン(東京V)
藤原優大(町田)
木村誠二(山形)
バングーナガンデ(FC東京)
3位【1218人】
2019・AGFフィールド
流経大柏 0−2 青森山田
主な出場選手
武田英寿(水戸)
藤原優大(町田)
松木玖生(FC東京)
4位【1093人】
2016・味スタ西
流経大柏 0−3 青森山田
主な出場選手
加藤千尋(仙台)
関川郁万(鹿島)
菊地泰智(鳥栖)
三国スティビアエブス(岐阜)
郷家友太(仙台)
バスケスバイロン(東京V)
高橋壱晟(千葉)
5位【1000人】
2015・味スタ西
市立船橋 1−0 コンサドーレ札幌
主な出場選手
杉岡大暉(湘南)
白井達也(今治)
真瀬拓海(仙台)
原輝綺(グラスホッパー)
椎橋慧也(柏)
高宇洋(新潟)
菅大輝(札幌)
6位【987人】
2019
浦和レッズ 0−2 清水エスパルス
7位【966人】
2019
柏レイソル 0−3 尚志
8位【950人】
2017
神戸弘陵 2−2 東福岡
9位【900人】
2015
流経大柏 1−2 青森山田
10位【840人】
2018
市立船橋 2−0 富山第一
11位【819人】
2016
市立船橋 4−0 アルビレックス新潟
12位【810人】
2019
ガンバ大阪 1−1 大津
2019
京都サンガ 4−1 アビスパ福岡
14位【803人】
2016
FC東京 0−1 清水エスパルス
15位【760人】
2019
セレッソ大阪 0−2 東福岡
16位【720人】
2018
阪南大高 3−1 米子北
17位【679人】
2016
ヴィッセル神戸 1−3 東福岡
18位【632人】
2018
流経大柏 1−0 清水エスパルス
19位【620人】
2018
セレッソ大阪 0−0 アビスパ福岡
20位【612人】
2016
柏レイソル 1−1 横浜Fマリノス
21位【610人】
2018
ガンバ大阪 5−5 名古屋グランパス
22位【600人】
2017
FC東京 2−3 清水エスパルス
23位【575人】
2016
セレッソ大阪 3−2大分トリニータ
24位【569人】
2019
大宮アルディージャ1−0鹿島アントラーズ
25位【551人】
2019
市立船橋 1−2 ジュビロ磐田
26位【550人】
2017
市立船橋 1−2 鹿島アントラーズ
2019
ヴィッセル神戸 2−1 サンフレッチェ広島
28位【540人】
2018
ヴィッセル神戸 1−0 サンフレッチェ広島
29位【524人】
2016
京都サンガ 0−1サンフレッチェ広島
30位【500人】
2017
浦和レッズ 3−2 青森山田
2017
ヴィッセル神戸 1−0 米子北
32位【481人】
2016
神戸弘陵 3−0 名古屋グランパス
33位【480人】
2018
京都サンガ 1−5 東福岡
34位【463人】
2016
ガンバ大阪 2−0 大津
35位【451人】
2018
浦和レッズ 0−1 鹿島アントラーズ
36位【450人】
2017
大宮アルディージャ 1−1 横浜Fマリノス
2019
名古屋グランパス 0−2 愛媛FC
2017
ガンバ大阪 1−0 アビスパ福岡
39位【403人】
2015
FC東京 0−1 鹿島アントラーズ
40位【400人】
2016
大宮アルディージャ 0−2 鹿島アントラーズ
2015
柏レイソル 0−0 大宮アルディージャ
2015
履正社 2−4 サンフレッチェ広島
43位【350人】
2015
JFA福島 1−3 清水エスパルス
2017
セレッソ大阪 4−4 大津
2015
ガンバ大阪 4−1 名古屋グランパス
46位【326人】
2018
柏レイソル 2−0 ジュビロ磐田
47位【300人】
2017
柏レイソル 2−1 京都サンガ
2015
京都サンガ 2−2 ヴィッセル神戸
2015
セレッソ大阪 6−1 東福岡
50位【250人】
2015
京都橘 1−1 大分トリニータ

上位はEASTがほとんどをしめる中、1位はWESTの開幕戦でした。それにしても流経大柏vs青森山田が多いですね!笑
それではまたー!

2022年【Jリーグ内定】ユースからトップ昇格選手!

2021 全中準優勝【青森山田中】メンバーは県内出身?県外出身?

2021 高校サッカー選手権ベスト16進出チーム【2軍のリーグ成績】

高円宮杯プレミアリーグU18【歴代プレーオフ進出回数が多いチームは?】

高円宮プレミアリーグU18・所属チームはその年の選手権に出てる?

インターハイ得点王は優勝チームから出てる?歴代で見てみました。

インターハーサッカー【過去20年・都道府県ベスト8進出回数】1位は関東!7県が20年進出無し!

【市立船橋 vs 流通経済大柏】過去の対戦成績!どちらが勝ち越しているのか?!

Jリーグのユース監督は誰がやっている?

【高校サッカー選手権】2020神奈川決勝・桐光学園vs桐蔭学園・過去対戦成績

日本クラブユースサッカー選手権U-18【歴代得点王の現在】

日本クラブユース選手権U18【街クラブチーム】過去15年全成績!

2021年クラブユース選手権U-18【3種街クラブ出身数】ランキング!
